Skip to main content

【C#】ABC124-A~Cまで

最近のABCめっちゃ人増えてきてますね、参加者のレベルも上がってきてる気がします。

実際参加者数ココ最近一気に増えているらしいです。Twitterでちょっとだけバズってました。(遅3完でPerf100台って冷静に考えてヤバイよな)

A-Buttons(100点)

MySubmit

https://atcoder.jp/contests/abc124/submissions/4939051

解説

まずはちゃんと入力を受け取りましょう。

自分の解き方(これはよくない)

aのほうがbより多いときはaが二回分、その逆は…のように愚直に実装しました。ちゃんと同じものを選択するとき1枚分減らすのを忘れないように。

これよりもっと良い実装をちょくだいさんがしていました。

ちょくだいさんの解き方

aが二回、bが二回、a,bが一回づつの計3つの場合を調べ、そのなかでの最大を出力します。(エレガント)

コードはこんな感じです。ちゃんとAC出てます。

https://atcoder.jp/contests/abc124/submissions/4987280

B-Great Ocean View(200点)

MySubmit

https://atcoder.jp/contests/abc124/submissions/4942776

解説

一番左に海があると思って解くと勝ちです。

イメージ図(マウス絵)

今回出先で書いてるのでマウス絵です。まぁペンタブでも変わらんから無問題。

左から常に一番高い山の高さを記録しておきます。その高さ以上の物が出てきた場合、高さの更新と山の数を足していきます。

C-Coloring Colorfully(300点)

MySubmit

https://atcoder.jp/contests/abc124/submissions/4946967

解説

自分は初めに 黒白黒白… と 白黒白黒… の2パターンを生成し、その生成したパターンと比較して黒白パターンと白黒パターンで違った回数の小さい方を取るというロジックで解きました。

最近ABCレベル上がってきてるのでちゃんと安定してCを解けるようになりたいです。

あと、今年中に緑になりたいです。あと、200AC超えました。

Atria

大学生個人開発者| AtCoder(茶) / C# / VBA /その他趣味いっぱい