最近のABCめっちゃ人増えてきてますね、参加者のレベルも上がってきてる気がします。
実際参加者数ココ最近一気に増えているらしいです。Twitterでちょっとだけバズってました。(遅3完でPerf100台って冷静に考えてヤバイよな)
ABC参加者数の増加率やばい pic.twitter.com/vFvxWAH1gS
— saba (@saba_kpr) 2019年4月13日
A-Buttons(100点)
MySubmit
https://atcoder.jp/contests/abc124/submissions/4939051
解説
まずはちゃんと入力を受け取りましょう。
自分の解き方(これはよくない)
aのほうがbより多いときはaが二回分、その逆は…のように愚直に実装しました。ちゃんと同じものを選択するとき1枚分減らすのを忘れないように。
これよりもっと良い実装をちょくだいさんがしていました。
ちょくだいさんの解き方
aが二回、bが二回、a,bが一回づつの計3つの場合を調べ、そのなかでの最大を出力します。(エレガント)
コードはこんな感じです。ちゃんとAC出てます。
https://atcoder.jp/contests/abc124/submissions/4987280
B-Great Ocean View(200点)
MySubmit
https://atcoder.jp/contests/abc124/submissions/4942776
解説
一番左に海があると思って解くと勝ちです。

今回出先で書いてるのでマウス絵です。まぁペンタブでも変わらんから無問題。
左から常に一番高い山の高さを記録しておきます。その高さ以上の物が出てきた場合、高さの更新と山の数を足していきます。
C-Coloring Colorfully(300点)
MySubmit
https://atcoder.jp/contests/abc124/submissions/4946967
解説
自分は初めに 黒白黒白… と 白黒白黒… の2パターンを生成し、その生成したパターンと比較して黒白パターンと白黒パターンで違った回数の小さい方を取るというロジックで解きました。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 |
//色々よみこみ using System; using System.Collections.Generic; using System.Linq; using System.IO; using static System.Console; using static System.Math; namespace AtCodeeeer { class AtCOOOOOOOOOOOder { static void Main(string[] args) { string s = ReadLine(); int Fans = 0;//黒白パターンの違った回数 int Sans = 0;//白黒パターンの(略) for (int i = 0; i < 2; i++)//2パターン分回す { if (i == 0)//010101010... { bool kuro = true;//黒であるべき時を判別します for (int j = 0; j < s.Length; j++) { if (kuro) { if (s[j] == '1') { Fans++;//黒であるべきときに白だったら加算 } kuro = false; } else { if (s[j] == '0') { Fans++;//略 } kuro = true; } } } else if (i == 1)//101010101... { bool shiro = true;//白であるべき時を判別します for (int j = 0; j < s.Length; j++) { if (shiro) { if (s[j] == '0') { Sans++;//白であるべきときに黒だったら加算 } shiro = false; } else { if (s[j] == '1') { Sans++;//略 } shiro = true; } } } } WriteLine(Min(Fans, Sans));//2パターンのカウントのうち、小さい方を取る。 } } } |
最近ABCレベル上がってきてるのでちゃんと安定してCを解けるようになりたいです。
あと、今年中に緑になりたいです。あと、200AC超えました。
AtriaさんのAtCoder Beginner Contest 124での成績:1505位
— Atria (@AtriaSoft) April 13, 2019
パフォーマンス:991相当
レーティング:645→688 (+43) 🙂
Highestを更新しました!#AtCoder https://t.co/vnZDGcrJVf