自分メモ用。
TL;DR
やってることはVue製Appほとんど一緒です。
実際に利用/運用しているものがこちらになります。
https://github.com/Atria64/twd3-web (GitHub)
https://atria64.github.io/twd3-web/#/ (サイト)
使用するもの
- GitHub Actions
- GitHub Pages
- JamesIves/github-pages-deploy-action@3.7.1
Repository sectretsの設定
先人たちが有益な記事を出してくださっているので、それらの記事を参考に設定します。
build.yml の構成
GitHub Pagesにデプロイするbuild.yml
ファイルは以下のとおりです。
毎回ビルド対象のディレクトリにcd
していることに注意して下さい。
Vue/Quaserによって生成されるすべてのプロジェクトファイルは project-dict
に配置されているものとしています。

また、対象branch は main(master)
としているので好きな方を採用してください。Deproy
中の FOLDER
には project-dict/dist/spa
を指定します。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 |
name: Build & Deploy on: push: branches: - main(master) jobs: build: runs-on: ubuntu-18.04 steps: - name: Checkout uses: actions/checkout@v2.3.1 with: persist-credentials: false - name: Setup Node uses: actions/setup-node@v1 with: node-version: '10.x' - name: Cache uses: actions/cache@v1 with: path: ~/.npm key: ${{ runner.os }}-node-${{ hashFiles('**/package-lock.json') }} restore-keys: | ${{ runner.os }}-node- - name: Install run: | cd project-dict npm ci - name: Build run: | cd project-dict npm run build - name: Deploy uses: JamesIves/github-pages-deploy-action@3.7.1 with: GITHUB_TOKEN: ${{ secrets.PUBLISH_TOKEN }} BASE_BRANCH: main(master) BRANCH: gh-pages FOLDER: project-dict/dist/spa |