Blazor使ってて引っかかったのでメモ。
英語でググれば出ますが、日本語記事があったら便利かなと思いました。
時間のない方へ
Blazorのボタンクリック関数に引数を渡したい場合はラムダの形を取ればいいです。
参考文献
- Blazor how to pass arguments to onclick function?(Stack Overflow)
- Passing arguments to onclick #15956(GitHub)
どういう状況?

@codeブロック内の関数を呼び出そうと引数を設定しようとした時、直感的に記述してもビルドは通りません。
CS1503
引数 2: は ‘void’ から ‘Microsoft.AspNetCore.Components.EventCallback’ へ変換することはできません。
と自分の環境では出力されました。
対応
前述の通り、ラムダ式として渡してあげるとうまく動きます。

sにはMouseEventArgsが入っています。
ラムダ式を使うことによって直接関数を呼び出してるっぽいかな(この辺定かではない)